6月 06
「銀行強盗するため」 警官から拳銃を奪おうとした半田勝美67歳逮捕される
日本警察が潰れた日
価格:¥ 1,680
大阪は笑いのレベルが高いので、M1グランプリで優勝するよりも大阪ローカルで笑いを取るほうが難しいとか言われたりするわけだが、東京は銀行のレベルが高いので、銀行強盗をする前に交番を襲撃して拳銃を奪おうとしたら逮捕されたというニュースです。
何を言ってるのかわからないと思うんだが、理屈としては
1.金が欲しい → 銀行を襲えばいい
2.銀行襲うには拳銃が必要 → 交番襲って警官から奪えばいい
3.警官が渡してくれないかもしれない → 包丁で脅せばいい
ということですねw
この事件からもわかる通り、日本は左翼マスゴミが強すぎて、ありとあらゆる「権威」が壊されてしまったので、もう社会の押さえが利きません。
生徒は教師を馬鹿にして言うことを聞かないし、新入社員は上司を馬鹿にして言うことを聞かないし、有権者は政治家を馬鹿にして協力しないし、日本人が日本を馬鹿にして真面目にやるということを全て放棄してしまっています。
結果的に、権威を壊したマスゴミ自体が世間から馬鹿にされて相手にされなくなり倒産間近なのは自業自得ですねw
おいらが通っていた都内の某区立小学校なんかでも、真面目な生徒はサヨ教師に意地悪されて不真面目になるまで嫌がらせを受けてました。
そんなわけで、今時、警察の指示に従うのはネトウヨくらいなんだが、そうなるとやっぱりネトウヨだけで国家を作り直したほうがいいですね。政府や警察を敵視する左翼は、すでに無政府になっているソマリアとかに移住して想像力の欠如を思い知ればいいw
ちなみに、この半田勝美 67歳なんだが、60年安保闘争の時に 17歳だったわけだ。
当時この人が何を思い何を感じたか知る由もないんだが、まあ平気で警官を襲うくらいだから想像はつきます。
60年安保闘争の時、警察のふがいなさに腹を立て、「俺が警察を強くしてやる」と一念発起して別府科学工業(現住友精化)を辞めてキャリア警察官に転職したのが亀井静香 73歳(当時 23歳)で、警官なんかたいしたことないとナメた人生送ってきたのが半田勝美 67歳(当時 17歳)というわけなんだろう。
今回のニュースを見た今時の若者達が将来どっちの道に進むのか興味深いですw
【社会】 「銀行強盗するため」 交番に押し入り警官から拳銃を奪おうとした男を逮捕・・・東京都板橋区
- 1 四苦八苦φ ★ 2010/06/05(土) 10:35:22 ???0
- 4日午後11時半ごろ、東京都板橋区栄町の警視庁板橋署養育院前交番に男が押し入り、 「拳銃(けんじゅう)をよこせ」と勤務中だった同署地域課の男性警部補(54)に包丁を突きつけた。
警部補は警棒で包丁をたたき落とし、強盗未遂と公務執行妨害の現行犯で男を逮捕。 2人にけがはなかった。
同署によると、男は住所不定、無職、半田勝美容疑者(67)。
「銀行強盗をするために拳銃を奪おうとした」と容疑を認めているという。
当時、同交番は2人態勢だったが、もう1人はパトロールで外出していた。産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100605/crm1006051010009-n1.htm
- 3 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 10:37:00 WtbtiyvO0
- 射殺しとけや
- 4 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 10:38:10 3Au6PB3HO
- また東京か
- 5 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 10:38:38 8MlZwTDSP
- 意味がわからない…
- 6 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 10:40:00 ck175/5E0
- エアガンでおk
- 7 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 10:40:28 EOISs28A0
- ドンキで銀球鉄砲でじゅうぶんなのに
- 8 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 10:40:29 E7EKLPLS0
- 捕まりたかったんだろ
犯罪起こしてから自首するより能率が上がる
つまりエコだな
ジジイ無茶しやがって
- 9 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 10:41:23 PzwsC9Ic0
- ご利用は計画的に
- 10 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 10:41:35 cG5rWISx0
- 無職、半田勝美容疑者(67)。
年をとるとこんなことしか考えられないのか。鳩山(63)や管(63)が(ry
- 11 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 10:41:54 bK+ARYw/O
- 世も松だな
- 12 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 10:42:47 aRDlUop4O
- また東京か! また東京か!
_ __ ∩ ∩ __ _
( ゚∀゚) 彡 ミ(゚∀゚ )
⊂l⌒⊂彡 ミ⊃⌒l⊃
(_) ) ☆ ☆ ( (_)
(((_)☆ ☆(_)))中国人から「東京は中国人だらけ。中国の方言が飛び交ってる」と言われ
アメリカ国務省からは「東京への渡航は十分注意してください」と警告を出され
香港人には「東京は薬物危険地帯」と言われ
東京を走る電車は「日本一の痴漢電車」と呼ばれ
警視庁副総監に「全国で起こる振込め詐欺、犯人の過半数が東京人」と指摘され
万引き被害が年間670億円なのにアンケートしたら「万引きは問題ない」と回答する奴がいて
都知事は韓国大統領に東京オリンピック支持してもらって上機嫌、
かと思えば招致失敗、あげく失言で外国から猛抗議を受け
東京に住んでる人にアンケートしたら実に90%が治安に不安を感じている - 13 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 10:43:42 LQ+GM4rD0
- 強盗未遂の容疑は銀行と交番のどちらに対してなの?
- 14 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 10:44:53 7iU215nhO
- 警察舐められすぎワロタ
- 15 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 10:45:26 5kf770RaO
- その発想はなかったわ
- 16 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 10:45:32 dBI3V/pSO
- 交番に居た警官はヤクザが襲って来たのかと思ったろうね
- 17 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 10:45:56 jNKNS/CS0
- 団塊の世代はバカばっかりだな
- 18 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 10:46:02 6WfnVLtj0
- 拳銃奪うよりネイルガン改造のが良さそうだけど
- 19 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 10:46:42 47yOJfOlQ
- 半田?
左右対象の名前ってまさか
- 20 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 10:48:00 26KztCfe0
- >>1
板橋で拳銃奪うなら上赤塚交番に行かなきゃ
- 21 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 10:48:01 cW1xlT+I0
- わらしべ長者を思い出した。銀行強盗したお金でさらに何かしようとしてたとか言えばいいのに。
- 22 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 10:48:47 O67Yg+cP0
- サヨク政権だし、刺激されちゃったんだろw
- 23 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 10:48:57 M2bpbKly0
- この言い訳は嘘だと思う。
銀行強盗ではなく、殺人計画があったんでは?
- 24 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 10:48:59 I9ZefZwf0
- ここ5年で老人の犯罪が本当に増えたな。
老齢者人口の増加率を上回る老齢犯罪者の増加率は
もっと警察の努力で抑えられると思うんだが。
もっと厳しく老齢者をとりしまってくれ、警察さんっ!
- 25 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 10:49:15 XnWzZlPpP
- 67だからな。
刑務所で暮らすのも、強盗で食うのも
大してリスクが変わらない位置までいっちゃったわけだ。
- 26 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 10:49:58 TJUHIAD70
- わらしべ長者の読者だったんだろう。わら→包丁→拳銃→アサルトマシンガン
→戦車→ミサイル
- 27 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 10:50:56 9cQ5aETm0
- 形から入るタイプなのか
- 28 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 10:52:15 HSBbXDvf0
- その発想はなk
- 29 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 10:53:00 i1Xk675k0
- さすが、東京。
銀行強盗するために、交番にいる警察官を襲うとか意味が分からないw
- 30 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 10:54:09 8967LqeB0
- ガン奪うよりも、フランスパンに布巻いて凄みのある声出したらそれでOKなんじゃん?
- 31 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 10:54:26 igrvUwcM0
- 射殺でおk
- 32 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 10:54:30 VE0zkNRs0
- 目標のハードルを飛び越えるためには、
それより高いハードルを飛ぶ必要がある。それお実践しようとしたこのスゴイ男に乾杯wwwww
- 33 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 10:57:26 z8/c33kkO
- キンチョール持って爺さんに変装しないと無理
- 34 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 10:59:34 jO3bcFEj0
- 交番で拳銃を奪う → 銀行に行って銀行強盗を働く・・
第一段階で阻止されたわけだ。よかった。
- 35 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 11:01:04 mNltT2ql0
- その発想はなかった。
- 36 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 11:01:35 vfId20xe0
- なぜ難易度の高い方から選ぶんだ?
- 37 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 11:02:03 LePtTG/D0
- 包丁を持って「拳銃をよこせ」
警棒で包丁をたたき落とされる。まずは警棒を手に入れるべきだろwww
- 38 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 11:02:16 O+ek7/l20
- この男、最近石持浅海の本でも読んだんだろうか。
- 39 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 11:02:37 yEZawAy60
- >警棒で包丁をたたき落とし
拳銃で包丁をたたき落としに見えた
- 40 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 11:02:53 TJUHIAD70
- 包丁万引きの段階で抑えていれば はたして銀行強盗までの計画を話したかどうか興味ある。
- 41 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 11:04:36 AsQO9jvx0
- 清瀬市の警察はスタンガンつき警棒
- 42 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 11:05:07 jO3bcFEj0
- つーか、チャカすら自前で調達できないのに、銀行強盗をやろうとしていたのか。
考え方が甘すぎ。
- 43 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 11:06:13 l4ndIdWWO
- >>33
太陽を盗んだ男乙
- 44 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 11:06:17 XUuaOoVk0
- なにこのピタゴラスイッチ
- 45 内閣府ウオッチャー 2010/06/05(土) 11:08:35 UJvdhu2nO
- 狩って(強盗)くるぞと板橋区・・・。
- 46 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 11:09:52 nKH+UR5M0
- ハードルの高い方から攻めてたな
- 47 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 11:10:10 wOR9uaplO
- 第一段階のハードルあげれば、第二段階は楽々クリアできるわな…
- 48 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 11:11:56 cBjxdji20
- さすが年配者は段取りがいいな。
それに比べて最近の若い者は…。
- 49 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 11:11:59 jO3bcFEj0
- ・交番で拳銃を強奪する
・その拳銃を持って銀行に行き、銀行強盗を働く
すばらしい論理的思考だ。賞賛されるべき。
もう少しヒネった話を希望します。
- 50 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 11:12:09 rEZYLpEC0
- 手順がおかしいな、下手したら銀行強盗よりも難しいだろw
2回続けて成功する確率は独立事象だから、えーと
- 51 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 11:12:13 2pSljAkw0
- 銀行強盗をするために警察に強盗に入った
この爺さんの人生をかけたボケかwww
- 53 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 11:15:40 rEZYLpEC0
- 金が必要だ
↓
銀行強盗しよう
↓
拳銃が必要だな
↓
警察から奪うか行動力はんぱねえw
- 55 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 11:17:57 qF3jExtm0
- >>53
この行動力を正しい方向に生かせれば良かったのに
- 56 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 11:19:26 JX/U2/hrP
- 銀行強盗より拳銃強盗の方が難度が高いと思うんだがw
これは、なんでもいいから、手っ取り早く捕まりたかっただけかも。 - 57 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 11:21:18 DFITWClA0
- >>37
なんかわらしべ長者思い出したw
- 58 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 11:23:10 jO3bcFEj0
- 警察官を銀行に連れて行き、そこで拳銃を奪って銀行強盗を働く。
あんまりおもしろくないな。ゴメン。銀行員に拳銃を持たせる。そうして拳銃を奪って銀行強盗を働く。
こっちのほうが、まだマシかな。
- 59 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 11:25:01 OgSC0qv60
- こりゃ最初から逮捕目当てだろ
本気だったら脳みそ腐ってるとしか思えん
- 60 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 11:25:27 +HB9V10T0
- とりあえずこの容疑者にどうせ撃たないんなら「モデルガン」でいいやっていう発想はあったのだろうか。
- 61 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 11:26:08 8e8CHzBL0
- 警官って、全員が柔道か剣道の段持ちだぞwwwww
素人が刃物持ったぐらいで勝てるかよwwww
- 62 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 11:27:15 jO3bcFEj0
- 間違ってる。最初から銀行強盗犯が拳銃なり銃器を持っていれば
幾多の困難は胡散霧消する。
つまり、銀行強盗と拳銃の入手。この2つを分解すればいいのさ。
- 63 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 11:29:43 p7iN8JT+0
- ヒャッハー
- 64 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 11:30:46 4aEVe0df0
- 包丁持って銀行強盗に行ったほうが良かったね。
- 65 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 11:32:36 TxIBdfHw0
- 良くわからんが、先に銀行強盗すれば、拳銃持った警官が来るから
それを待ち構えて銃を奪えば良かったんじゃないか?交番は機関銃とかで武装してるから危険すぎるだろう。
- 66 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 11:35:37 jO3bcFEj0
- そういえば USA 国。かなりの人が拳銃を持ってたりする。
でも銀行強盗は、めったにしない。そういう意識が、歯止めになっているんだろうね。
- 67 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 11:38:01 /pMRsePi0
- 一方でこういう事件。
刃物を持っていなかっただけで、もしかして鈍器とか一部で流行りのハンマー(金槌)とかを持っていたのかもしれないけど。「100万円よこせ、強盗だ」白昼に都心で銀行強盗
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200603020.html
- 68 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 11:40:08 jO3bcFEj0
- >>65
すらばやしい。負けました。
- 69 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 11:42:46 SDCplZfE0
- 最近銀行強盗って本当に減ったよな。
- 70 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 11:50:05 sgJRFWIl0
- 昔のアメリカ合衆国西部の郵便馬車 (幌馬車の速いヤツ)。
現金や証券も運んでいたそうだ。そりゃまあ狙われるだろうね。
- 71 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 11:56:38 s9bkz+mTO
- ただでさえ警官弱いのにそれに負けた素人はかなりの弱者。まっ年だからかな
- 72 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 12:12:52 vE8Zh2PHO
- アメリカなら
警官「銃はやれんが、玉だけならやるよ。」
で射殺だなw
- 73 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 12:13:24 niFd7rej0
- 警官「拳銃はやれないからこれで我慢してくれ」
PAN!PAN! - 74 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 12:14:51 E0gNXmrE0
- 銀行強盗自体がうまくいくかもわからんのに
その前に警官を襲うとかどうかしてるだろ
刑務所就職口か?
- 75 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 12:16:42 /6hGcO340
- わらしべ強盗
- 76 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 12:17:43 VqeXLvn6O
- さすが板橋、バカばっかだな
- 77 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 12:19:51 839PthfE0
- 刃物持った相手に銃を持った警官が脅されるなんて、
警官も舐められたものだな
- 78 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 12:24:31 fUSOyhWFO
- まあ、一連の行動に筋はとおってるな。アホだけど。
- 79 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 12:35:17 xau6uILjO
- 昔の警官みたいに警棒じゃなくサーベルにしたらどうだ?
- 80 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 13:50:10 dOr1uevu0
- ネタとしか思えんw
- 81 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 13:52:01 meDtTrvO0
- >同署地域課の男性警部補(54)に包丁を突きつけた。
>警部補は警棒で包丁をたたき落とし、相手がじーさんとはいえさすがだな
- 82 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 14:08:54 dRm0K52Z0
- よく大阪が馬鹿にされてるが
東京はさらに上を逝ってるなw
- 83 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 14:15:00 4sjyWwjo0
- >>82
ほら湧いた
- 84 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 14:15:12 6SKg6U+y0
- 板橋って頭おかしいの多くね?
駅とかでも明らかな基地外がいるが皆ふつうにしてるんだよな
- 85 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 14:33:54 G67cWo0s0
- 東京は何でも日本一だな
馬鹿さ加減まで日本一だ
- 86 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 15:12:11 TmOjVfsg0
- さすが東京wwwwwww
頭悪すぎるだろwwwwww
- 87 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 16:12:58 ZTcOGUoo0
- さすがにこれは警察も呆れてるんじゃね
俺が警官ならタメ息出そうだわ
- 88 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 16:25:37 TmOjVfsg0
- 頭の悪さからして東京人で間違いないな
- 89 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 16:30:48 OZoeDBDf0
- 包丁で拳銃を差し出すくらいなら、銀行でだって
包丁で札束を差し出すと思うんだ
じーさんはこの矛盾に気づいてないのか
- 91 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 16:49:59 26QYKdA+0
- 板橋は東京じゃない(キリッ
- 92 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 16:50:59 RBGlLjZsO
- さすが団塊
団塊のクズ共は全頭殺処分の方向で頼む - 93 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 16:52:47 2gP0C94S0
- そのうち武器強奪目的で練馬駐屯地や横田基地に突撃する猛者も出てきそうだ
- 94 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 16:54:28 jA9Xb2Y90
- 若者が憧れる街wwwwwwwwww
実際は馬鹿者しか集まらない街wwwwwwww東京(笑)
- 95 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 16:59:22 6o5tpQvaO
- ねずみさんたちが、ネコに鈴をつけようとする童話を思い出した。
- 96 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 17:28:04 7CaXZGWJ0
- 支離滅裂さが東京のいいところ
- 97 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 17:31:59 oDxZlKG6O
- 勝ってくるぞと板橋区
- 98 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 17:36:05 SgybB9XE0
- 服を買いに行く服がない
- 99 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 17:54:59 UeEy94iz0
- >>72-73
仲いいなお前ら
- 100 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 18:03:57 /kdCXxkBO
- 自己チューシティ東京
- 101 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 18:05:03 dsUUopyY0
- まさに無鉄砲だな
- 102 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 18:10:46 3uEno6tF0
- 刑務所に行けば、三食に確実にありつけるからな。
東京で生活保護もらえば年収550万相当になるらしいが、
もらえない人はこうでもして一時の宿を確保するんだろう。
夏の野宿は大変だろうし。
- 103 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 18:12:43 4AnIHjYj0
- >>19
左右対称このところ多いような
- 104 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 18:17:03 4BzKjbJMO
- ドリフじゃんw
- 105 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 18:18:05 jE67CphT0
- >>97
教え尾が大きいんだよい!!
対象生まれのくせに!
- 106 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 18:20:51 gjJDHU6J0
- 東京人は知能指数が低いからな
しょうがないよ中国だもの - 107 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 18:21:08 4FOs4KpnO
- 板橋はスラムなの?
- 108 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 18:22:59 uFmy1sXK0
- また在日朝鮮人か
- 109 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 18:24:00 BTOjZWsBO
- 地獄都市板橋らしいほのぼのニュースだな
- 110 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 18:28:08 Nn7jatzm0
- この爺は刑務所に戻りたいだけだろ。住所不定の爺の体力じゃ
拳銃持っていても強盗できないだろwww - 111 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 18:34:22 Biv6Mtcy0
- 板橋が熱いな
- 112 名無しさん@十周年 2010/06/05(土) 18:34:40 ++rZ8Fgt0
- ゆとりかと思ったらジジイだった
No responses yet その他